2008年2月23日土曜日

ムール貝博士のパンドラ的質問箱 その25


僕の母親と妹は、コメダを知っていただけでなくあまつさえシロノワールも食べたことがあると平気でのたまうので、あいた口がふさがりませんでした。いったいどうなってるんだ?

 *

百万枚の皿(ロシア製)さんからのしつもんです。(ペンネームはムール貝博士がてきとうにつけています)新宿タワレコに1枚だけひっそりと残されていた例の初回限定版を手に入れてくれたんですね!書いてみるものだなあ。どうもありがとう!



Q: 眠いけど寝てはいけない時、珈琲以外に何を飲めばいいでしょうか。



コーヒーを飲みつづけていたらカフェインが効かなくなってきたということですが、漫画家をされてるそうなので、これはともすると暮らしに重大な影響を及ぼしかねない、切実な問題です。かく言う僕も、いまや寝る前に0.5リットルのコーヒーを摂取しても問題なく熟睡できる体質になってしまっているので、きもちはじつによくわかります。数時間の惰眠によって失われた信用を取り戻すのは生半可なことではないし、フラインスピンレコーズの馬車馬として今日もこき使われている僕にとってもまったく、他人事じゃありません。

しかしこう言ってしまってはミもフタもないけれど、ねむたいときは眠るのがいちばんです。惰眠の権威である小林大吾がその名に誓って言うのだから、まちがいありません。現に僕はどんなに期限が押し迫っていても布団への愛撫を忘れないし、それによって生じたもろもろの重大な影響に対しては、烈火のごとく逆ギレすればよいのです。もちろん、何もかも失って路頭に迷う可能性を正面から受け止めた上での話ですけれども。

だいたい、ねむたいのに寝てはいけないなんて、どう考えたって理不尽な話です。そんなこと言ってるのはホモサピエンスだけですよ。これだから大人の社会は困る。

したがって「コーヒーの代わりに飲むもの」といったら、これ以外に考えられません。



A: 睡魔の要求をのむ



それはそれとして、これよく誤解されがちなのだけれど、じつはコーヒーなんかより紅茶や緑茶のほうがよっぽどカフェインは濃いというちょっと意外な事実はご存知でしたか?うろおぼえなので何とも言えないけれど、紅茶は1.5〜2倍くらい、緑茶はたしか場合によってはコーヒーの4倍くらいのカフェイン濃度を持っているはずです。眠気ざましの代名詞みたいに言われているわりにコーヒーってぜんぜん大したことないのだ。

それから、コーヒーで言うなら、焙煎が深くなればなるほどカフェインは失われます。深煎りのエスプレッソよりも、浅煎りのモカのほうがカフェインの含有量が高い、というわけですね。だって濃いめのコーヒーは効くじゃない、とお思いかもしれませんが、それは単純に豆の量が多いのであって焙煎の度合いとは関係ありません。エスプレッソの濃さは豆の量ではなくて焙煎の深さからきているので、カフェインはむしろグッと減るのです。

浅煎りによってその持ち味を引き出されるのは、とくに酸味に特徴があるモカやキリマンジャロといった豆なので、眠気ざましとして買うならこのへんをためしてみるのもひとつの手かもしれません。

ちなみに僕はリポビタンDとか、栄養ドリンクの類いってほとんど飲んだことないです。あんまり考えたことなかったけど、どんな局面でもつねに覚醒より睡眠を選んできたことがこれでよくわかりますね。それとも、栄養ドリンクなり何なりであのとき覚醒をちょっとでも保っていたら、失わずにすんだものもあったんだろうか?


 *


百万枚の皿(ロシア製)さんは「蝸牛の憂鬱」をだいじな1曲に選んでくれました。どうもありがとう!だいぶバラけてきましたが、まだもう少しだけ順位の変動がありそうです。ただこれ、ひょっとしてアルバム中に群を抜く1曲がないってことなんじゃないのか、と最近はちょっと思わなくもありません。

そんなことない!

とおもいたい。

バミューダ 6
話咲く 5
蝸牛 4
紙屑 3
ユリイカ 3
ボート 3
アンジェリカ 2
腐草為蛍 1


 *


現時点で残っている質問は、あと7つです。ホントにぜんぶ答えてるんだってば!



dr.moule*gmail.com(*の部分を@に替えてね)



その26につづく!

0 件のコメント: