2009年12月31日木曜日

西池袋バター工場の黄昏



真夜中の山手通り沿い、仄暗い街灯の真下にバナナが1本落ちているのです。




ある時期まで道に落ちたバナナというのはマンガにしか出てこないシチュエーションだとおもっていたのだけれど、よくよく注意しながら歩いてみると案外あちこちにポツンと落ちているので、10年くらい前から見つけると立ち止まってなんとなく観察するようにしています。皮だけならともかく、1本まるまる落ちている場合もわりによくある。

バナナを1本だけ落としていく状況というのはいくら考えてもいまいち腑に落ちません。だいいち皮がちゃんとついているのだから拾ったってよさそうなものじゃないかとおもうんだけど、そのへんの事情をたずねたところでバナナは甘く熟れて沈黙を守るばかりです。あと経験からいうと、房ごと落ちているのを見たことはありません。落ちているのはいつだって1本だけです。それもおかしい。

突き詰めていくと(突き詰めなくたっていいんだけど)、1本のバナナが路上に横たわるまでのアクションがどうしても推し量れないのです。なんとなくわかるようで、大事な部分がどうもモヤッとしている気がする。どういうわけかバナナを食べ歩いている人は見かけたことがないし、僕自身てくてく歩きながら「あ、そうだバナナ食べよう」とかそんなの思ったことないから、どうすればカバンの中から南国の黄色い果実が1本だけニュッと出てくることになるのかいくら考えても全然想像できない。あまつさえそこに「落として拾わない」という正反対のベクトルをもったアクションが加わるのだから何をか言わんやです。儀式でもないかぎりこんなのってありえない気がする。どうなってるんだいったい?


 *



いうようなわけでたいへん忙しない12月だったのです。あとなぜか銀座の超高級老舗デパートの社員食堂でゴハンを食べたりしていた

(しかもスーツ着用)

(まちがっても就職活動ではない)

あれこれ雑事にとらわれて、気がついたら大晦日です。こんなに慌ただしい年の瀬はなかった。


 *


何度だって言うけれど、1年でもっとも好きな夜です。はじまりではなく、おわりでもない、あの永遠にも似たフェイドアウトには今もどきどきする壮大なスケール感がある。鳴りわたる鐘の音はどこまでその余韻を伸ばすんだろう?


 *


なのにまだ年賀状を書いていない。大きな心残りがあるとすればコレです。ほんとうはまた年賀状キャンペーンをしてみたかったんだけれど、今年はぜんぜんムリでした(さすがにこれだけブログをほったらかして今さらこの指止まれもないだろうというわりに現実的な判断含む)。去年のブログを読み返してみたら12月の初めには募集を開始していて、その周到さにビックリしたくらいです。それでもたいへんだった記憶があるのに…。

だからもういっそ今年は年賀状をやめようかともおもったんだけれど、ここ数年こつこつつづけてきたことだし、やっぱりつくろうと思い直したのが3日くらい前で、刷り上がったのが昨日……やれやれ!除夜の鐘を聴きながら宛名書きだ。


そんな苦心の末にできあがった最高傑作が、サンボ印の高級トラバターです。(意味がわからない人は誰かにきいてください)↓




やったぞダイゴくん!


 *


さてじつはここからが本題(!)なのですが


苦節3日、わが社が自信をもって送り出すこの最高品質のバター(的年賀状)を、こんな瀬戸際でもブログを見てくれるあなたに差し上げます。(書いてるそばから冷や汗がたれてくるな)

1. 住所
2. 氏名

を明記して、dr.moule*gmail.com(*を@に換えてね)宛にメールしてください。


どう考えても大晦日に言うようなことではないし、数もないので、先着で10人くらいが限度なのですが、でもあの、たぶんほとんど見てる人いないので、大丈夫です。年賀状の暗黙ルールを無視して年明け3日くらいまでお待ちしています。もし何かのまちがいで定員をこえてしまったらすみません。でも大丈夫です、たぶん。


そして来年は2008年にいただいた山のような質問をちょっとずつでもさばいていきたい……半数以上がもうこんなブログ読んでないとしても!ごめんなさい!


 *


それでもこりることなく見守ってくれて本当にありがとう。来年は3枚目のアルバムについて、ここからいっぱい発信していくことになりましょう。ちょっと意外なアルバムタイトル含め、以前とはまた趣のちがった1枚になるはずだし、話したいこともいっぱいあるのです。


ありがとう!そしてよいお年を!


長いな、しかし!

0 件のコメント: